在来工法のタイル貼のお風呂が見栄えは良いのですがとても寒いので、ユニットバスへ取替です。
工事期間1週間と少し。
(その間はお風呂に入れません。)
浴室換気乾燥暖房機と床暖房まで完備の快適なお風呂になりました。
お風呂の水が白いのはパナソニックの美泡湯が作動しているから。
毎晩おうちで酸素浴ができます。
屋上の防水工事やってます。
まずは既存のコンクリートの上に防水の下地造りで
カチオンという下地材を施工しました。
施 工 中
トップコート1回目塗布
施 工 中
トップコートを何度も塗り重ねて
周りの景色が映り込むまでに!
工事完了
歩行用すべり止めトップコート塗布 完了
工事完了
きれいになりました。
屋上のみならず、屋根・外壁などの防水工事をお考えの方は、梅雨前、早めのご決断をお勧めします。
元気なうちは気にならなかったちょっとした段差や日常生活で感じる不便さを解消して、
安全で快適な暮らしを手に入れませんか。
介護しやすい環境作りのお手伝いも致します。
北九州市他周辺自治体の介護保険制度を利用した住宅改修工事が可能です。
弊社は北九州市すこやか住宅改造助成事業の施工業者としても登録しております。→施工事例
家族構成の変化や居住者の変更に伴って、必要とする間取りも変わってきます。
時代の流れと共に、流行は変遷し、住宅機器は進化を遂げます。
二階建住宅の一部に吹き抜けを設け、開放感のあるリビングが生まれました。
内部は白を基調とし、生活感をまるで排除した、モダンな空間に仕上げました。
一部既存建物を残しつつ解体と増築を施し、内装を一新。
住宅設備機器を新調してなじみの土地で新しい生活のスタートです。
玄関ホールは黒と白のモダンな雰囲気に、そこからつながるリビングはシンプルでナチュラルな雰囲気に仕上げました。
大きな窓から広がる眺望、開放感が自慢のリビングです。
第20回TH大賞リフォーム部門において、敢闘賞を受賞いたしました。